「仕事が忙しくて時間が作れない」人へ。時間を作る5つの方法

スポンサーリンク



こんにちは、仁です。

  • 忙しい
  • 時間がない
  • 仕事が片付かない

このようなことが口癖になっている人はいませんか?

時間がないのは、仕事が忙しいからでしょうか?

 

1日24時間は、みんな平等、等しく与えられています。

でも、時間がない人と、いつも余裕な人がいます。

 

実は仕事が忙しくて時間がない、という感覚は思い込みです。

自分の工夫次第で、いくらでも時間を作り出すことができます。

 

ここからは、忙しくて時間が足りないという人に向けて、

時間を作り出す5つの方法をご紹介します。

 

1. スキマ時間を有効利用する

 

みなさん、スキマ時間は有効活用していますか?

通勤の時間、仕事と仕事の間のちょっとした時間。

待ち時間、トイレ中の時間、などなど。

1日のうちに、5分、10分のスキマ時間は、

結構あります。

 

この小さな時間を無駄にしてはいけません。

スキマ時間は1日でトータルすると、

1時間、2時間と、大きな時間になります。

 

この短い時間でできることを常に用意しておきます。

例えば、メールの返事やニュースチェック、

読書など、仕事やスキルアップに使えるものを用意しておきます。

休憩のためのリラックスアイテムでもいいでしょう。

 

今は、スマホがあればある程度のことはできます。

短い時間も無駄にせず有効活用しましょう。

「スキマ時間」を無駄にする人は、人生の時間を無駄にしている

2018年12月23日

 

2. 残業しない

 

みなさん仕事の残業時間はどのくらいですか?

 

今でも会社によっては、残業している人が仕事をしている人、

できる人、という風潮が残っていますが、それは間違いです。

 

そもそも残業は、決められた時間内にやるべき仕事が完了せず、

時間外に仕方なく仕事をしているということです。

 

正直言って、残業しないと仕事が完了しないということは、

業務の改善が行われていないか、単純に仕事ができない人です。

 

自分の貴重な時間を確保するためには、とにかく残業を減らす、

無くす努力をしていかないといけません。

 

毎日、少しづつでも帰る時間を早めていく

 

残業が習慣化されている会社で、いきなり早く帰宅することは難しいでしょう。

 

でも毎日、5分、10分でも早く帰る努力をしましょう。

 

徐々に早く帰宅することで、

自然と帰宅時間が早まっていき、

あまり周りから何も言われなくなったりします。

 

自分次第で、いくらでも「早く帰るやつ」という

ポジション取りができます。

 

4.仕事中、一人でいる時間が長い職に転職する

 

「転職」というと一気にハードルが上がる気がしますが、

これはかなり効果的な方法です。

 

仕事をして、お給料をもらいながら、

自分の時間もしっかり確保することができます。

 

おすすめは営業職や配送業です。

会社の仕事をうまくこなすことができれば、

より多くの時間を自分で確保していくことができます。

 

しかし、会社によって業務形態や、

仕事内容が異なるので、一概にはいえません。

 

転職する前に、どのような会社なのか、

業務内容はどのようなものか、

しっかりと職場環境を調べる必要があります。

 

20代で転職に失敗しないために「絶対に譲れないポイント」を決める

2018年12月21日

 

5.無駄なことをしない

 

無駄なことをしないなんて、当たり前のことかもしれませんが、

意外と私たちは、「無駄なこと」に時間を費やしています。

 

例えば、仕事でもそうです。

何でもかんでも、やればいいというわけではありません。

 

断るべき仕事は断る。自分がやるべき仕事を早く済ませ、

分担できる仕事は、周りに任せてしまう。

 

仕事を頑張るのは当然です。

しかし、頑張る方向性を間違えてはいけません。

 

単純に仕事量をこなすことが貢献であり、頑張っているという、

根本的な思考を変えていかなければいけません。

 

仕事の中には、本当にやるべき仕事と、そうでない仕事があります。

手をかける前に、本当にやるべきことなのか?

もっと効率の良い方法はないのか?と考える癖をつけます。

 

ちょっとしたことで、無駄な時間を削減することができます。

 

6.優先順位を明確にして、意識する

 

自分が本当にやらないといけないこと、

やりたいことの優先順位を明確にします。

 

どれもこれもやろうとして手を出していると、

全てが中途半端になってしまいます。

 

行動が遅くなって、時間だけが過ぎていきます。

 

基本的に脳も体も、一つのことに絞って行動したほうが、

パフォーマンスも上がり、効率もよくなります。

 

自分の中で優先順位を明確にしておき、

やるべきことを順番にこなしていきます。

 

途中で迷うことがあれば、

それもまた時間の無駄になってしまいます。

 

迷わず的確に行動していくには、優先順位が大切です。

 

スポンサーリンク

▼この記事を今すぐSNSでシェアする▼




当ブログでも使用!
WordPressテーマ「ストーク」

「新しいスマホビュー時代をつくろう」というのをコンセプトに、スマホでの見やすさ、操作しやすさにとことんこだわりました。